[ 商品情報 ]
FOREST TO STORE.
世界の銘木を日本のインテリアへ。
私たちの主力商品は、
商業施設や公共施設、住宅の壁や床を彩る建材です。
FOREST TO STORE.
世界の銘木を日本のインテリアへ。
私たちの主力商品は、
商業施設や公共施設、住宅の壁や床を彩ります。
多彩な表情の突板を使用したオリジナル内装用不燃ボード「リアルパネル」、
自然オイル塗料「ルビオ モノコート」による透明感のある無垢のパネリングやフローリング材、
そして様々な建築現場を経験したことで培われてきた規格の多様性。NISSIN EX.の商品を隅々までご覧ください。
多彩な表情の内装用不燃ボード「リアルパネル」。
自然オイル塗料 ルビオ モノコートの
透明感のあるフローリング材など。NISSIN EX.の商品を隅々までご覧ください。
パネリング◉壁材を探す
-
不燃材 並行貼り
内装用不燃ボードに職人の手で1枚1枚加工した突板を「並行」に貼り付けた壁材です(6mm厚 リアルパネルなど)。
-
不燃材 パターン貼り
内装用不燃ボードに1枚1枚職人の手で加工した突板を「パターン状」に貼り付けた壁材です(6mm厚 リアルパネル)。
-
天然木 | 合板
合板(非不燃)に突板を「並行」または「パターン状」に貼り付けた壁材です。(リアルパネルは4または5,5mm厚)
-
天然木 | 無垢材
フランス南西部の植林地帯で厳重な管理のもと伐採されたパイン材や、山口県産杉を使用したパネリング材です。
-
壁紙 / タイル
金属箔を使用した意匠性の高い壁紙「乱美箔」(不燃・準不燃対応)と安全性・防汚機能を備えたデザインタイルです。
フローリング◉床材を探す
[ 施工実績 ]
高いデザイン性が望まれる建築物に
多く採用されてきました。
さまざまな実績をご覧いただけます。
ニッシンイクスの商品は全国の著名な商業施設や公共施設など、高いデザイン性が求められる
建築物や空間で多く採用されています。特にアパレルや飲食物件、ホテルやコンベンションルームなど、
空間の新規性やグレードが問われる事例をたくさん蓄積してきました。様々な実績例をご覧ください。
全国の著名な商業施設などで多く採用されています。
特にアパレルやホテルなど、
空間の新規性やグレードが問われる事例をたくさん蓄積してきました。
[ ショールーム ]
「多くの時間はかけられないけれど、
確かな品質を選びたい。」
そんな気持ちに応えられるショールームです。
リモートで活用いただけます。
大きな面積を占める壁や床はその空間を決定する大切な要素です。一方で多くの設計士や建築家の方は
「より多くの時間をリビングやキッチンなど他の場所に費やしたい」と言われます。
短時間でダイレクトにイメージの建材が見つかるように、ぜひ私たちのショールームをご利用ください。
設計士や建築家の方は「より多くの考える時間をリビングやキッチンなどに費やしたい」 と言われます。短時間でイメージの建材に辿り着けるショールームをご利用ください。
[ お客様サポート ]
サンプルやカタログの請求をはじめ、
必要な資料が入手できます。
またお客さまの要望をお伺いする
窓口もご用意しています。
サンプル請求、カタログ請求、デジタルカタログ一覧など。
お客さまへのプレゼンテーションや設計に必要な資料をダウンロードできます。
またこんなサービスがあればより便利だ。と思われた事をご連絡いただけると幸いです。
サンプル請求、カタログ請求、デジタルカタログなど。
お客さまへのプレゼンテーションに必要な資料をダウンロードできます。お客さまの様々なご要望も承ります。
[ 最新情報 ]
商品情報や施工実績、ショールームの営業日変更など
各カテゴリーの最新情報をお知らせします。
商品情報、施工実績、企業情報など
NISSIN EX.からの最新の情報です。
-
2022.04.26
商品情報
価格改定のお知らせ 上框・付框(2022年5月1日改定)
いつもニッシンイクスをご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。 さて、このたび弊社におきまして、ウッドショック等を起因とする原料高騰により下記内容にて商品の価格改定を行うこととなりました。
-
2022.04.22
配送
物量輻輳による配送への影響について
いつもニッシンイクスをご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。 標記の件、現在配送会社において物量増により残貨が発生しており、通常よりリードタイムが多くかかり延着する場合がございます。
-
2022.04.07
ショールーム情報
南青山ショールーム 臨時休館のお知らせ(~4/15)
誠に勝手ながら、南青山ショールームを下記の通り休館させていただきます。 お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
[ 企業情報 ]
NISSIN EX.の環境への取り組みなど基本情報をお知らせします。
また、リクルート情報はこちらから。
新入荷情報やおすすめの商品をお知らせします!
問い合わせはこちら
Qamp;A
修理・カスタムはこちら
Repair
アンティーク・クラシック | 椅子・ソファ
サイズ(単位mm)
*若干の誤差は御了承下さい。
主な素材
特記事項
1920年創業のイギリス老舗家具メーカー ERCOL(アーコール) による、ヴィンテージ イージーチェアです。
1953年発表の203アームチェア。奥行きが広く、ゆったりくつろぐことのできる座り心地です。グランドファーザーチェアのような特徴的な背面のスポークが目を惹きます。日本での流通が少ないため、なかなか出会えない希少なチェアです。
アーコール ERCOL
アーコール社は現存するイギリスの老舗家具メーカー。新品家具としてもアンティーク品としても同一のモデルで同様に高い支持を受け続けている稀有なブランドです。20世紀初頭にイギリスに移住してきたイタリア生まれの家具デザイナー "ルシアン・アーコラーニ"によって、1920年にハイ・ワイコムにアーコールファニチャーは設立されました。ERCOL社の成功のポイントとして当時乾燥が難しく歪みが生じるため家具材としては不適格として安価であったエルム材の乾燥方法を編み出したことがあります。ウィンザーチェアーに代表される伝統的な製法と、モダンデザインを融合させたコレクションは、さりげないデザインで軽やかでシンプル。1957年デザインのスタッキングチャイルドチェアーは、小学校などの施設で多く使用され一躍ベストセラーブランドとなりました。近年マーガレット・ハウエル(英国の服飾デザイナー)は、アーコール社スタッキングチャイルドチェアーのヴィンテージ品をロンドンショップで展示し、アーコールチェアーは大好評を得ることになりました。それをきっかけにアーコール社は2002年から同商品の復刻版の製造を開始するまでになります。 その後マーガレット・ハウエルのショップでもこの復刻版は販売されることとなり、たちまち人気が高まりました。イエロー×ゴールドの通称ゴールドラベルがついた1960年代〜70年代頃アーコール全盛期の品物は以前よりプレミアム的に価値で取引されておりましたが、近年ではそれ以降のヴィンテージ品ブルーラベルのお品物も含めてイギリス現地で一昔前の倍近くの取引相場にまで高騰しています。
ルシアン・アーコラーニ Lucian Ercolani
1888年イタリアで生まれ、1923年にイギリスの市民権を取得し、アーコール社を設立。イギリスの伝統的なウィンザー様式の家具を製造する傍ら、その伝統を打ち破り新たなウィンザーのデザインと普遍的なモダンデザインに挑戦したアーコール社の創業者。
ブナ(ビーチ) beech
白くきめ細かい木肌に割れにくい性質を備えた素材、材面には放射組織の小さな斑が入る。強度が高く粘りと弾性に富むので曲げ木の材料としても最適。着色の無い材は使い込む程に飴色に変化する。
★★★ やや傷や汚れあり
経年の使用感、塗装剥げ、傷などはユーズドならではの風合いと考えております
画像を参考に見た目の雰囲気でご判断頂けると幸いです
携帯の方はこちらから送料をご確認下さい
ご注意下さい